N&C保存

フードバンクあいあいねっと

食べ物の「いのち」を大切にするための「フードバンク」を中心に、街を元気にする地域活動に取り組んでいます。

あいあいねっとHPへ

N&C 地域支援活動

地域貢献と地域との信頼づくり

夏祭り

すでに地域の恒例行事として認知され ている『にのみやグループ地域感謝祭』は、 私たちにとっても楽しいひとときです。

夏祭りの報告はこちらから

N&C活動

「少子高齢社会の到来」と言われて久しい。急ピッチで高齢者数(65歳以上人口)は増加しています。2025年(平成37年)には、3472万人(高齢化率29%)にまで増えると予測されています。4人に1人以上が高齢者であり、2025年に向けて、65歳以上の人口は1000万人増加するため、ざっと毎年約60万人増える計算になります。  このような状況において、今、私たちにできることは何か。それは、「まち」が元気になるお手伝いをすること、すなわち高齢者が安心して暮らせる「まち」創りに参画するとともに、若者が故郷に誇りが持てる「まち」にしていくことだと思います。

我々が培ったノウハウを惜しみなくご提供することにより、「まち」レベルで行動を起こせる力を蓄えていくことができると信じています。

夢は大きく「地域興しの主役に」。

1.講師派遣

地域からの要請に応じ、介護やリハビリ・医療の専門スタッフを派遣しています。スタッフの課題発見と成長にもつながる大切な活動です。

講師依頼はこちらから

2.産学連携

小学生・中学生の職場体験学習、専門学校生・大学生の介護実習を受け入れをさせていただいています。他にも学生の研究活動等も積極的に協力しています。

産学連携の報告はこちらから

産学連携の相談はこちらから

広報活動


ホームページを活用した日々の情報発信や、年4回の広報紙『まごころスマイル』を通して、グループの今とビジョンを内外に伝える活動は業界でも高く評価されています。

スマイル新聞ページはこちらから

おたっしゃかわら版ページはこちらから